2012年06月06日
穂光の説明書~その④シメのカレー~

こんばんは(ρ_-)ノ
穂光の常連さんは、7割くらい??
シメにカレーライスを食べます(*^□^*)
おかずだけで、なかなかお腹いっぱいになるのに、
なぜか、、カレーだけは入る、、、という方続出(笑)
なんでなんですかね~( ̄□ ̄;)!!
カレーにはウコンが入っているから、、、
体が自然と欲してしまうのでしょうか。。
ちなみに、、、穂光のカレーは、、野菜がたっぷり
溶けている、辛さ控えめ(といってもまぁまぁ辛いですけど)
野菜の甘みのあるカレーです♪
タマネギ、ニンジン、ピーマン、、そして鶏肉が
ほぼ溶けた状態で入っています(o>ω
もちろんルーだけでもOKですよ♪(//∀//)
一度、是非、ご賞味ください ^ー^)人(^ー^

2012年06月04日
穂光の説明書~その③結構広いお店~

よく、初めてランチに来られたお客さんに
「奥あるんだ!!」といわれます。。。
そう、、、穂光は奥が結構広いんデス(・∀・)ノ
ちょうど真ん中くらいに、壁があって、、、
表からだとすごく小さく見えてしまうんですよね(ノ_<。)
壁、、取れたら良いのですが、、、
古い木造の家なので、、取ると家が潰れてしまうそうです(涙)
奥28席 42型テレビあり

前11席(12席も可) 37型テレビあり

10~20人くらいの宴会にはとっても便利デス♪(・∀・)ノ
2012年05月27日
穂光の説明書~その②名前について~
今日は、「穂光」(すいこう)という名前についての説明を。。。
「穂光」という名前をみて「なんて読むの??」とよく言われます。。
また、友達に「お店の名前なに??」って聞かれたら私も
「稲穂の穂に光と書いてすいこうって言います」と必ず
説明します。。。
その後の反応は必ず、、、
「え~っ!!それで【すい】って読むの??」というもの。(_´Д`)ノ
いつも、、「説明しにくい名前だなぁ~」と思っていたのですが・・・
辞書を調べるとちゃんと、【すい】は音読みで載っていました(・∀・)ノ
でも、、意味は「ほ」という意味だけなんだなぁぁぁ。。(*/ω\*)
ちなみに、、、なぜこの名前かというと、、姓名判断でつけてもらったそうです
居酒屋にする前のYショップ(コンビニ)の頃から。
ちなみちなみに私の名前も姓名判断だそうです。。。( ̄~ ̄;)(母親談)
お店の名前「ずいこう」さんとか「瑞光」さんとか、ほんとによく
間違われるのですが、、、覚えてくださいねっ♪(・∀・)ノ
「穂光」という名前をみて「なんて読むの??」とよく言われます。。
また、友達に「お店の名前なに??」って聞かれたら私も
「稲穂の穂に光と書いてすいこうって言います」と必ず
説明します。。。
その後の反応は必ず、、、
「え~っ!!それで【すい】って読むの??」というもの。(_´Д`)ノ
いつも、、「説明しにくい名前だなぁ~」と思っていたのですが・・・
辞書を調べるとちゃんと、【すい】は音読みで載っていました(・∀・)ノ

でも、、意味は「ほ」という意味だけなんだなぁぁぁ。。(*/ω\*)
ちなみに、、、なぜこの名前かというと、、姓名判断でつけてもらったそうです
居酒屋にする前のYショップ(コンビニ)の頃から。
ちなみちなみに私の名前も姓名判断だそうです。。。( ̄~ ̄;)(母親談)
お店の名前「ずいこう」さんとか「瑞光」さんとか、ほんとによく
間違われるのですが、、、覚えてくださいねっ♪(・∀・)ノ
2012年05月21日
穂光の説明書~その① 小鉢のメニュー~
こんばんは~(//∀//)
見習いが、友達・知り合いにしょっちゅう言われる
「知らなかったら絶対入れない!!」お店・穂光(すいこう)
そのイメージを少しでも払拭するため、
ブログで少しずつ、お店の紹介をしていこうと思います(笑) ^ー^)人(^ー^
~お料理のコンセプト~
普通の家庭料理を普通に美味しく
変わった料理はないのですが、、おうちで食べるような普通のゴハンを普通に美味しく
というのがモットーです!!
かぼちゃの煮物、きずし、牛肉のしぐれ煮、筑前煮、ぬた・・・
お料理はほとんどが女将の手作り♪♪ヾ(=^▽^=)ノ
カレー、とりから、エビフライなど、、人気メニューはほかにもありますが
今回は、お惣菜の人気ベスト3を紹介します♪
第3位 ポテトサラダ

ランチに出すと足りなくなるので夜しか食べられないポテトサラダ。
フツーなんですが、食べやすくて、とにかく美味しいデス(・∀・)ノ
第2位 枝豆

あんまりたくさん作らないので、すぐなくなってしまうのですが、おかわり率の高い枝豆。
見た目はキレイじゃないですが、食べると冷凍との違いがわかりマス♪(´∀`)
第1位 かぼちゃの煮物

栗みたいなホクホクの味です。
ランチ時も食べられマス♪(*^□^*)
よかったら、ぜひ一度食べてみてくださいね♪(≧ω≦)b
見習いが、友達・知り合いにしょっちゅう言われる
「知らなかったら絶対入れない!!」お店・穂光(すいこう)
そのイメージを少しでも払拭するため、
ブログで少しずつ、お店の紹介をしていこうと思います(笑) ^ー^)人(^ー^
~お料理のコンセプト~
普通の家庭料理を普通に美味しく
変わった料理はないのですが、、おうちで食べるような普通のゴハンを普通に美味しく
というのがモットーです!!
かぼちゃの煮物、きずし、牛肉のしぐれ煮、筑前煮、ぬた・・・
お料理はほとんどが女将の手作り♪♪ヾ(=^▽^=)ノ
カレー、とりから、エビフライなど、、人気メニューはほかにもありますが
今回は、お惣菜の人気ベスト3を紹介します♪
第3位 ポテトサラダ

ランチに出すと足りなくなるので夜しか食べられないポテトサラダ。
フツーなんですが、食べやすくて、とにかく美味しいデス(・∀・)ノ
第2位 枝豆

あんまりたくさん作らないので、すぐなくなってしまうのですが、おかわり率の高い枝豆。
見た目はキレイじゃないですが、食べると冷凍との違いがわかりマス♪(´∀`)
第1位 かぼちゃの煮物

栗みたいなホクホクの味です。
ランチ時も食べられマス♪(*^□^*)
よかったら、ぜひ一度食べてみてくださいね♪(≧ω≦)b